声優

関智一(声優)の経歴は?アニメキャラ出演作品もチェック!

こんにちは 薫英麗 京弑です。

今回は人気沸騰中のアニメ『呪術廻戦』の2年生キャラ【パンダ先輩】を演じる声優【関智一】さんが気になる~(*’へ’*)

とのことで今回も調べちゃいました\(^o^)/

今回は【呪術廻戦 パンダ先輩】役の声優【関智一】さんにスポットをあてて書いちゃいます!

題して

『関智一【声優】の経歴は?アニメキャラ出演作品もチェック!』

という内容でお送りしますm(_ _)m

最後までお付き合いお願いします\(^o^)/

ではスタート(。•̀㉨-)و ✧

 

Contents

【呪術廻戦 2年生パンダ先輩役】声優『関智一』の経歴とは?

関智一さんは東京都江東区深川出身で1972年9月8日生まれの声優です。

高校時代に普通高校に通っていたがそれだけでは物足りないと考え『勝田声優学院』や『俳協ボイスアクターズスタジオ』といっ養成所にも通っていた。

声優・舞台俳優・歌手・漫画原作者でありアトミックモンキー名誉会長・劇団ヘロヘロQカムパニー座長・日本芸術専門学校特別講師という多数の顔を持つ。

【声優になるきっかけ】子供の頃、舞台や映画を見る機会が多く役者になりたいという思いを持っていたが自身は顔出しの芸能人にはなれないと考えた結果、声優になろうと思い立ったためである(このことにおいて現在は違うとも語っている)

デビュー期から2000年までは『東京俳優生活協同組合』に所属していたが現事務所の設立と同時に移籍する。

【趣味】『フィギュア』声優としてデビューする以前の学生時代にフィギュア制作メーカーの海洋堂に通いガレージキット製作を学んでいたことが実を結び、後に数量限定であるが自身が原型を製作したフィギュアが販売された。

『特撮』業界屈指の特撮好きであり特に『仮面ライダー』愛好家として知られている。きっかけは少年期に見た『スカイライダー』や再放送の『ウルトラマンタロウ』である。

尊敬する人物として俳優・声優『山路和弘』さん(劇団青年座演技部所属)を挙げています。

出演作品

【テレビアニメ】

1993年『機動戦士ガンダムV』

2000年『はじめの一歩』

2006年『史上最強の弟子ケンイチ』

2012年『PSYCHO-PASS』『薄桜鬼 黎明録』

2013年『DD北斗の拳』

2014年『弱虫ペダルGRAND ROAD』

2015年『牙狼ー紅蓮ノ月ー』

2016年『昭和元禄落語心中』

2017年『潔癖男子!青山くん』

2018年『からくりサーカス』

2019年『炎炎ノ消防隊』

2020年『呪術廻戦』

【劇場アニメ】

1997年『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』

2006年『ドラえもん のび太の恐竜2006』

2020年『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』

 

【OVA】

2001年『頭文字D』

2009年『のだめカンタービレ』

2013年『暗殺教室』

ほかにもたくさん出演作品があり書ききれないので一部抜粋してます(・Д・`)

 

呪術廻戦 パンダ先輩】を演じる関智一さんからのコメントはこちら↓

『見た目はパンダでありながら、人間的な常識を持ち合わせる存在。そのギャップを大切にしながら、自分らしさも僅かに加えて演じていきたいと考えております。一言で申し上げますと演じるのが楽しみです』

だそうです(≧Д≦)

【呪術廻戦2年生 パンダ先輩役】声優『関智一』の過去の出演キャラクター紹介!

【呪術廻戦】パンダ先輩

パンダなのに喋れる理由は動物のパンダではなく特別変呪骸であるため。準二級呪術師。本来、呪骸は己の意思は持たないが夜蛾学長の最高傑作であるパンダは喋るし感情を持っている。『パンダが出てきたのを見て動物が喋ってるΣ(°■°)』と衝撃を受けました(;゚∇゚)

【PSYCHO-PASS】狡嚙慎也

以前は監視官だったがとある事件を境に執行官に降格する。性格は「冷徹でぶっきらぼう」鍛錬された強靭な肉体と捜査への強い執念から周囲に畏怖されている。インテリかつ肉体派という高スペック、対人面でも基本的に落ち着いた良識人であるが事件となると猟犬の顔を見せる。監視官『常守朱』を支えてる感じが見ててホッコリした(´∀`)

【鬼滅の刃】不死川実弥

鬼殺隊の最上位の剣士集団「柱」の一人で『風柱』の称号を持つ。鬼殺隊士の中でも人一倍、鬼を憎んでいる鬼殺隊士である。言動も短気で荒々しく狂気じみていて凶々しい為に鬼殺隊内で隊士たちから最も恐れられている人物。目上には敬意を払い規律にも厳格で他の柱との協調性も持ち合わせる一面を持つ。粗暴やのに理性と知性がある事に驚いたΣ(°■°)

 

まとめ

今回は『関智一(声優)の経歴は?アニメキャラ出演作品もチェック!』と題しお送りしてきましたがいかがでしたか?

有名タイトルのアニメや特撮、数量限定のフィギュア製作などマルチに活躍し続ける関智一さんの今後が楽しみですね(*´∨`*)

今回はここまで\(^o^)/

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

呪術廻戦を全巻お得に読む方法を紹介!