漫画

呪術廻戦2巻のネタバレ・感想!呪術の極致”領域展開”お披露目!

こんにちは~ ライターのショウマルです!

 

アニメ化単行本の大量重版など話題沸騰中呪術廻戦。 鬼滅の刃に続き、単行本の売れ行きは右肩上がりの、週刊少年ジャンプが誇る大人気作品です!

ややダークな世界観と、個性と魅力に溢れるキャラクター達の織り成すストーリーは、読者のページをめくる手を休ませません!

 

本記事はそんな呪術廻戦の第2巻「呪胎戴天」の感想ネタバレ記事です。

 

Contents

第2巻「呪胎戴天」 各話の簡易ネタバレ (8話-16話)

8話 「呪胎戴天ー参ー」

伏黒の合図を受け、両面宿儺に意識を明け渡した虎杖。

しかし、宿儺としては虎杖の思い通りに事が進むことは避けたいため、特級呪霊を従えて外に出る算段を付けます。

が、圧倒的存在感を持つ宿儺に、攻撃を仕掛ける特級呪霊。

宿儺は”本物の呪術”と称し、”領域展開”を繰り出します。

図らずも虎杖の望み通り、宿儺vs特級呪霊の構図となった今回。その決着は――?

(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)

 

9話 「呪胎戴天ー肆ー」

虎杖の意識が戻らず、両面宿儺はそのまま少年院外に出てしまいます。

伏黒と対峙し、虎杖の心臓を抜き取ることで、自身の肉体である虎杖悠仁自身を人質とした宿儺。

伏黒は、宿儺に心臓を治させるため、戦闘を決断します。圧倒的な差がある両者ですが、この戦いの結末は――?

そして、虎杖悠仁は戻ってくることができるのでしょうか。

(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)

 

10話 「雨後」

虎杖悠仁が帰らぬ人となり、「宿儺の器」を処理したがった上層部の判断によるものと断定する五条。

伏黒・釘崎も彼の死を相当重く受け止めており、まるでお通夜のような雰囲気です。

そんな時に現れたのは、彼らの先輩である東京校の2年生たち。

伏黒と釘崎は、”より強く”なるため、近く開催されるという京都姉妹校交流会への参加を決意します。

(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)

 

11話 「ある夢想」

宿儺の生得領域内で邂逅を果たす虎杖と宿儺。

どうやらまだ”死”は確定していないようであり、一矢報いるためにも虎杖は宿儺に殴り掛かります。

宿儺はある”条件”を飲めば心臓を治す、と言い出しますが、虎杖としては”無条件”でそうさせたいところ。

虎杖悠仁は現世に舞い戻ることができるのでしょうか。

(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)

 

12話 「邁進」

あるファミレスで話し合う夏油なる呪詛師と、呪霊”漏瑚”。

宿儺の指8,9本分という恐ろしい強さを持つ呪霊が、五条悟を的に掛けたようです。

 

一方その頃、生き返った虎杖は五条の下で修業に励んでいて――?

(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)

 

13話 「映画鑑賞」

五条が虎杖に課した”修業”は、なんと映画鑑賞。

一定の呪力を流し続けないと目を覚まして襲い掛かる呪骸とともに映画を観ることで、基礎的な呪力のコントロールを身に着けることが狙いのようです。

同時に、2年生指導の下、同じく修行を行う伏黒と釘崎。

それぞれの理由を胸に、強くなるべく生徒らは進み続けます。

(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)

 

14話 「急襲」

夜蛾学長との約束の場所へ向かう道中、突如として襲い掛かってきた特級呪霊。

火や大地を司る能力を持つ呪霊”漏瑚”は、圧倒的な火力で五条を襲います。

が、そんな漏瑚よりもさらに圧倒的な実力を持つ五条は、彼の攻撃を受けても意に介しません。

反撃に転じた五条は、戦場にある人物を連れてきて――?

(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)

15話 「領域」

「課外授業」と称して、漏瑚との戦闘の場に虎杖を連れてきた五条。

現状は「足手纏い」でしかない虎杖ですが、”最強”五条悟にとって相手の特級呪霊は”雑魚”。

余裕の笑みで相手を煽ります。

そして始まった、呪術戦の極致。それぞれが繰り出す”領域展開”は――?

(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)

 

16話 「情」

五条悟に傷一つ付けられないまま敗北してしまった漏瑚。

彼は首だけの無残な姿となってしまいますが、同じく特級呪霊の花御が助けに入り、事なきを得ます。

そして、穏やかな浜辺のような領域内で、一同に会する特級呪霊たち。

そこには”真人”なる人物もいました。

一方、高専には突如として京都校所属の2人が現れて――?

(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)

 

第2巻「呪胎戴天」感想とまとめ

今回の記事、いかがでしたか?

 

少年院での出来事によって、一時離脱することになってしまった虎杖。

高専の1年生たちは、それぞれの想いを胸に修行に励みます! そして、徐々に明らかになっていく敵側の輪郭。

今回ある程度能力の明かされた”漏瑚”なんかは、まだまだ高専生の手に負える呪霊ではありませんし、早急に実力をつけたいところ。

 

そして現れる京都校のメンバー…… どんどん新キャラが登場し、盛り上がりも加速していく『呪術廻戦』第2巻!!

興味のある方は是非各記事や本編をチェックしてみてくださいね!

 

それでは今回はこの辺りで。

最後までご覧いただいてありがとうございました!

呪術廻戦 全巻セット 全15巻 コミック 全巻セット ジャンプ 0~14巻 漫画 新品 未読品 未開封 マンガ まんが

 

呪術廻戦3巻のネタバレ・感想!虎杖悠仁と吉野順平 出会いと決裂こんにちは~ ライターのショウマルです! アニメ化や単行本の大量重版など話題沸騰中の呪術廻戦。 鬼滅の刃に続き、単行本の売...

 

呪術廻戦を全巻お得に読む方法を紹介!