こんにちはー!ライターのショウマルです。
アニメ化や単行本の大量重版など話題沸騰中の呪術廻戦。 鬼滅の刃に続き、単行本の売れ行きは右肩上がりの、週刊少年ジャンプが誇る大人気作品です!
ややダークな世界観と、個性と魅力に溢れるキャラクター達の織り成すストーリーは、読者のページをめくる手を休ませません!
本記事はそんな呪術廻戦の2巻収録、第15話「展開」の感想ネタバレ記事です。
まずは前回のあらすじ。振り返りからいってみましょう!
Contents
14話「急襲」のあらすじ
五条悟を殺すべく、人気のない山奥で急襲を行った漏瑚。
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
火礫虫なる二段構えの器用な技や、至近距離での攻撃を行う漏瑚でしたが、五条との間に存在する「無限」によって、漏瑚の攻撃は一切当たりません。
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
漏瑚の攻撃に対し、無限を用いた防御のみで特に攻撃を仕掛けていなかった五条。大方相手の手の内が読めたのか、今度はとんでもないスピードと威力で攻撃に転じます。
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
純粋な術式の能力差で圧倒される漏瑚。彼も特級呪霊であり、その中でもかなり上位であろう実力を持っていますが、五条悟はそれ以上に「強過ぎる」ようです。
そんな五条は、漏瑚を吹き飛ばした一瞬のうちに、「見学」と称して虎杖を連れてきます。
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
まだ秘策を残している様子の漏瑚。彼らの戦いの結末はーー?
呪術廻戦15話「展開」のネタバレ
それでは、ここからは今話の内容に入っていきます!
課外授業
漏瑚を吹き飛ばした一瞬のうち、「無限」による能力なのか、虎杖を修行させている部屋に飛んだ五条。
呪骸と共に映画鑑賞を行う、という訓練を行っていた虎杖ですが非常に飲み込みが早く、呪骸はすやすや眠っています。
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
五条が突然話しかけても、起きない呪骸。呪力のコントロールに慣れてきているのでしょう。
ここで五条は、「出かけるよ」と声を掛けます。どうやら呪術戦の頂点たる”領域展開”を虎杖に教えたい様子。
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
そんな経緯で、漏瑚の前に戻ってきた五条。
領域展開
目の前に現れた「宿儺の器」である虎杖悠仁に対し、警戒の色を隠せない様子の漏瑚。
呪霊側の狙いの一つが「両面宿儺/虎杖悠仁を仲間に引き込む」というものであるため、目的がバレているのではないか、と勘繰る漏瑚。
「盾か?」と問いますが、五条は否定します。
「自ら足手纏いを連れてくるとは 愚かだな」
と述べる漏瑚。
しかし、五条は軽く笑いながら、
「大丈夫でしょ だって君弱いもん」と発言。
そんな五条の言葉に、当然漏瑚はキレます。頭や耳から火を噴き出して怒れる漏瑚。
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
そのとんでもない圧を前に慄く虎杖ですが、「大丈夫」と五条は述べます。
怒りのまま、漏瑚は「領域展開」を行います。
”蓋棺鉄囲山(がいかんてっちせん)”
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
岩肌に囲まれたマグマ溜まりの様相を呈した「領域」です。
五条曰く、領域展開とは「術式を付与した生得領域を呪力で周囲に構築する」こと。
かなり呪力を消費するようですが、環境要因によるステータス上昇や、領域内で発動された術式の必中など、強力なメリットがあるようです。
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
無敵かに思われた五条悟の「無限」を作り出す術式ですが、領域内であれば当たるようです。
このまま領域の必中効果によって押し切ろうとする漏瑚。
しかしーー……
決着!
虎杖と共に漏瑚の領域”蓋棺鉄囲山”に引き込まれた五条でしたが、そんな彼が行ったのは、「領域の上書き」でした。
目隠しを外し、印を結ぶ五条。彼は唱えますーー
ーー”領域展開”
”無量空処(むりょうくうしょ)”
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
宇宙空間のような演出と共に、五条の領域に取り込まれた漏瑚。
五条の領域は、相手を「無下限の内側」に引き込むようであり、知覚や伝達に始まる「生きる」という行為に無限回の作業を強制する空間であるようです。
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
そんな怖ろしい領域の効果によって動けなくなった漏瑚は、五条に首をもぎ取られてしまいます。
首だけとなった彼を足蹴にし、誰の指示か聞く五条。
![]()
(出典:呪術廻戦2巻 芥見下々 集英社)
ーーしかしその近くには、夏油と仲間の呪霊の姿がありました。
呪術廻戦15話「展開」感想
今回の記事、いかがでしたか?
漏瑚の隠し玉”領域展開”がお披露目となった回でしたが、残念ながら五条先生によって領域は上書きされてしまいます…。
漏瑚も多分…いえ、絶対めちゃくちゃ強い呪霊なのですが、あまりに五条先生が強過ぎるため、漏瑚の強さが霞みに霞みまくってますよね(笑)
「五条悟を殺す!」と息巻いて、単騎で急襲を仕掛けた漏瑚も漏瑚ですが、ちょっと可哀そうではあります。
そんな漏瑚、ここで五条先生によって祓われてしまうのでしょうか。次回も必見です。
それでは、最後までご覧いただいてありがとうございました!