アニメ

呪術廻戦アニメ3話|あらすじ・感想ネタバレ!釘崎野薔薇のキャラが面白いw

 

こんにちはー! ライターのショウマルです。

 

本記事では、話題沸騰中のアニメ『呪術廻戦』第3話「鉄骨姫」のあらすじ、感想をネタバレありでご紹介します!

 

アニメ第3話のネタバレを含みます!

未視聴の方はご注意ください!

 

五条先生VS宿儺の構図で繰り広げられた衝撃の戦闘と、主人公・虎杖悠仁の想いと覚悟が見えた前回、第2話。

こちらもあらすじと感想をまとめておりますので、下記からご覧ください♪

 

さて、第3話のネタバレ感想に入る前に、今回も第2話の軽い振り返りから入りたいと思います!

↓前回 第2話「自分のために」の簡単な要約がこちら↓

第2話「自分のために」

・五条先生VS宿儺

・迫られた二択と虎杖悠仁の選択

・東京校校長 夜蛾正道との面談

 

ーー”大丈夫 僕 最強だから”

宿儺戦での五条先生は、第2話にして最強の片鱗が垣間見える人物でしたね~

宿儺のどう見ても強力な攻撃を前に、終始無傷。延いては、身体に傷どころか汚れ一つついていません(笑)

五条先生の攻撃も超協力+ド迫力! 作画も相まって、あの戦闘シーンは「圧巻」の一言でしたね

 

そしてそして!! 今回取り扱うため、前回の記事では触れなかったのですが、第2話終盤にある一人の女性キャラクターが登場しました!

ーー”ようやくあのクソ田舎ともおさらばね”

ーー”午後には東京かあ スカウトされたらどうしよう”

場面は盛岡駅発の新幹線車内。本人曰く、「盛岡までで既に4時間」・・・

うん、それはクソ田舎。

どうやらこの女性、呪術高専の制服を着ています。一体彼女はーーー?

さてさて、振り返りと前置きが長くなりましたが、アニメ『呪術廻戦』第三話「鉄骨姫」ネタバレ感想、張り切っていきましょう!

 

Contents

アニメ『呪術廻戦』第3話「鉄骨姫」あらすじ

三人目の呪術高専一年、釘崎野薔薇が登場。

虎杖と釘崎の実力を試す名目で、五条先生は二人にある廃ビル内の呪いを祓うよう指示。危険であるため、もちろん宿儺の顕現は禁止

釘崎の対峙した呪霊は低級の雑魚。しかし、それを理解するがゆえ、呪霊は子供を人質に取ってーーー。

 

釘崎野薔薇登場!!

ええ、満を持しての登場です! 呪術高専一年 釘崎 野薔薇(くぎさき のばら)

可愛い。

釘崎野薔薇、ぶっちゃけ私の推しキャラです

いつもよりテンション高めでお送りいたします(笑)

 

そんな野薔薇ちゃん、なかなかにとがった性格をしています。

第3話冒頭では、原宿のスカウトマンを捕まえ、

ーー”私は?”

これにはさすがのスカウトマンも困惑。アニメ開始二分半にして、早くも鉄骨姫の片鱗が伺えます。

 

さて、場面は変わり、野薔薇ちゃんと、呪術高専一年男子’sが初対面。

ーー”釘崎野薔薇 喜べ男子 紅一点よ”

いや、好き。

芯のある感じ、と言うんでしょうか。言語化はいささか難しいですが、私はドストライクです。私は(真顔)。

ともあれ、ぶっちゃけ好みが分かれそうな気がします。でも本当、いいキャラしてますよねぇ~彼女。

 

虎杖・野薔薇の共同戦線

場面は変わり、五条先生引率の元、何やら禍々しいオーラを放った建物に到着した一行。

建物内の呪いを虎杖・野薔薇の二人で祓うことになります。

ーー”ま 実地試験みたいなもんだね”

伏黒は病み上がりのため不参加です。

 

野薔薇の提案で二手に分かれて探索を進める二人。

先に会敵したのは虎杖。五条先生から貸与された呪具”屠坐魔(とざま)”を用い、難なく倒してしまいます。

ーー”うん 動けんね 俺”

 

さて、お次は野薔薇ちゃん。

マネキンに扮した呪霊に、野薔薇ちゃんが先に仕掛けます。呪力のこもった釘が正確に突き刺さり、マネキンの内にいた呪霊は瞬殺。

ーー”決まった・・・”

野薔薇ちゃん、ご満悦(笑)

再三言ってますし、たぶんこの後も言いますが、本当に彼女はいいキャラしています

 

しかし、建物にいた子供が、別の呪霊によって人質に取られてしまいます。

合理的に考えて、「どうせ助けられないなら自分だけでも退くべき」・・・そう野薔薇は考えますが、武器を捨てて丸腰に。感情の介入によって、人間は時に非合理的な選択をしてしまうものです。

いやはや、人間味があっていいですね~。

そんなわかりやすいピンチに現れたのは、我らが主人公・虎杖。コンクリート製の壁に素手で穴をあけるという超人的な登場です(笑)

無事虎杖が人質を救出。形勢逆転です。

ここで、野薔薇ちゃんの見せ場!!

ーー”芻霊呪法 共鳴り”

無事呪いは祓われ、任務完遂。

 

野薔薇というキャラクター

戦闘が終わると、場面が代わり、野薔薇のルーツとなる「過去」の一端が描かれます。

その過去は、「沙織ちゃん」という東京から引っ越してきた優しいお姉さんを、野薔薇の住んでいた村の住人がいわれのない理由で追い出すに至った、というもの。

野薔薇、沙織ちゃんに相当懐いていた様子。

 

登場当初は東京への憧れを口にしていた彼女でしたが、その想いと同等かそれ以上に「村を出たい」という想いも強かったのでしょうね・・・。

ーー”沙織ちゃん 私 東京に来たよ”

 

余談ですが、漫画では125話より釘崎野薔薇の過去編と、沙織ちゃんの現在が描かれています。コミックスでは次回発売の15巻に収録されていますので、興味のある方はぜひ♪

 

まとめーーーそして衝撃のラスト

虎杖の同期となる三人目の一年生の登場と、その実力・過去の一端が描かれたアニメ『呪術廻戦』第3話「鉄骨姫」、いかがでしたでしょうか。

釘崎野薔薇ちゃん、本当にキャラが立っていていいですよねぇ・・・

野薔薇ちゃんのCVを務めていらっしゃる瀬戸麻沙美さん、想像通りの声で演じてくださっています。

というか、呪術廻戦のキャラクター、全員が全員想像通りの声!! 声優さんおそるべし・・・

さあ、しみじみと語ってみましたが、今回の第3話、ED前に何やら衝撃的な内容が流れます。

 

特級仮想怨霊(名称未定)

その受胎を非術師数名の目視で確認

緊急事態のため高専一年生3名が派遣され

内1名 死亡

・・・

・・・

・・・はぇ??

 

 

これ、リアルタイムで視聴されていた方で、気になるあまりコミックスを買いに走った方も少なくないのでは???(笑)

手に汗握る展開が止まらないアニメ『呪術廻戦』、次回以降も必見です!!!

 

最後までご覧いただいてありがとうございました♪

 

 

呪術廻戦を全巻お得に読む方法を紹介!